地域福祉ニュース 第7号

更新日:2015年3月15日

編集発行 太良町・太良町社会福祉協議会  平成16年6月14日

第4回太良町地域福祉計画策定委員会 (平成16年5月27日実施)

これまでに「地域で福祉を考える会」で皆様から頂いたご意見について策定員会では今後、検討を重ねて行くことになります。今回の策定委員会では、第9回~第11回の「地域で福祉を考える会」の結果を検討しました.もうひとつ、前回から審議が続いていた計画の理念が決まりました。これまでに策定されている「太良町総合開発計画」「太良町高齢者福祉計画」「太良町障害者福祉計画「太良町エンゼルプラン」を参考にしながら決まった理念は、

自然と共に支えあい 生き生きと暮らせる安心のまちづくり

・・・です。

これまでの策定委員会の経緯

第1回

  • 住民の方々に内容を知ってもらうため委員会を公開する
  • 計画を15年度から16年度にかけて策定する
  • 計画期間は、平成17年度から平成21年度までの5ヵ年とし3年で見なおすこと

第2回

  • 地域福祉圏域の設定
  • 目標量の設定
  • 現状と問題点の把握
  • 地域福祉を推進する為の具体的な方策
  • 地域福祉推進体制の整備

第3回

  • 太良町地域福祉計画の理念について
  • 福祉ニーズ調査結果の検討

第4回

  • 太良町地域福祉計画の理念について
  • 「地域で福祉を考える会」での検討結果について(第9回~第11回)

第11回地域で福祉を考える会(平成16年4月22日 実施)

前回から引き続き、今回も「ケアマネジメントシステム」「第三者評価」「福祉サービス利用者への相談活動の整備・福祉サービスの利用援助苦情解決」の具体的な取り組みについて検討しました.

結果報告 

ケアマネジメント

いつでも相談できる福祉センターの設置傷害える場所づくり(パソコン教室や講習会) 

第三者評価

まずは、事業者の自己評価から始め、サービス利用者の家族へのアンケートや第三者が事業を見学するようにしたら良いのではないか。事業者と利用者の声がキャッチボール出来るような体制を取りたい。

福祉サービスの利用援助・苦情解決 苦情解決

または、要望の受付がしやすい仕組みにするには、町民便利長の配布、意見箱の設置、総合相談員、住民組織などに取り組むなどの意見が出ました。

第12回地域で福祉を考える会(平成16年5月13日 実施)

「地域で福祉を考える会」も昨年11月の開始から12回目を数え、半年の区切りを迎えました.これまでに延べ300名を超える参加者の皆様と一緒に太良町の地域福祉計画に取り組んできました。今回からは、「社会福祉を目的とする事業の健全な発達に関する事項」について考えていきます。

結果報告

社会資源の有効な活用

当事者の会を作る、学童保育と併設した宅老所、農業や漁業・商業分野へも広げていく等

福祉人材の育成

ボランティアグループが月に1度集まれるような活動の場を作る.町民に情報を流し、継続して行くには、有償ボランティアや地域通過などのアイデアを使ってはどうか。福祉人材の育成には、子供時代から福祉についての認識を持てるようにすることが必要。

サービス圏域の設定とサービス基盤の整備

以前に、考える会で意見が出された「小規模作業所を作るために」「子供の遊び場を作るために」という課題について話し合われました。小規模作業所を作るためにはまず、人と人との触れ合いの場を作ることから始めて、「おせっかいなボランティアグループを」などの意見がでました。

第13回地域で福祉を考える会(平成16年5月27日 実施)

前回に引き続いて、太良町の社会資源・福祉人材・新規事業者の参入や新たなサービスへの投資など、これからの福祉サービスが充実し、幅広い選択肢ができるための具体的な方策を考えました。今回、各班で話し合われた内容は以下のとおりです。

結果報告

社会資源の有効な活用

住民ニーズ調査の結果から、ケーブルTVで声の放送や手話放送などの工夫をして欲しい。全ての人に伝わるような情報入手の方法が必要ではないか.児童分野に関して、親と子供が遊べる環境づくりや、親同士の繋がりはどうなのか振り返ってみる必要がある。

福祉人材の育成

老人福祉は充実して、子育ては遅れている。このほかにも、「人材育成は出来ているが、活躍する場がない」「利用に繋がっていない」等が挙げられています。

サービス圏域の設定とサービス基盤の整備

今からのサービス基盤は、お金を使って何を作るかではなく、ボランティアなどのソフト面での基盤整備が必要なのではないか。また、子供たちの遊び場には、「自然との触れ合い」や「保護者の協力」「大人だけではなく子供の意見を聞きながら」という考えがあったようです。

お知らせ

次回の「第15回地域で福祉を考える会」は、6月24日(木曜日)19時00分~しおさい館(大広間)です。
お問い合わせ先

町民福祉課 福祉係

〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6(太良町役場 1階)

電話番号:0954-67-0718

FAX:0954-67-2103

お問い合わせフォーム

皆様にとって、より使いやすいホームページにするため、是非ご意見をお聞かせください。
質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

質問:このページの情報はわかりやすかったですか?

ページ上部へ戻る

太良町役場  組織一覧・直通電話帳

〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6

電話:0954-67-0311 FAX:0954-67-2425

法人番号2000020414417 

役場開庁時間

平日:8時30分~17時15分

火曜:8時30分~19時(本庁窓口のみ)

※土・日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです